• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 バレンタインメッセージカード作り💌

2025年2月14日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を
お伝えしたいと思います😊✨

今回の活動では、『バレンタインメッセージ』を作っていきます!
①手先の巧緻性
②想像力を養う
③行事に親しむ
などをねらいとしています🌟

まずは、公文の様子から📖
今日もしっかり机に向かって学習を進めます🍀
時間を意識することも大事ですが、問題の解き忘れにも注意です⚡
しっかり解き終わったら裏表を確認して、「できたよ!」と嬉しそうに報告してくれます👏🏻
これからも時間を意識しながら、解き忘れにも気を付けようね👀

つぎに、活動の様子です!!
今日はバレンタインに向けてメッセージカードを作っていきます💌
チョコレート型にしてかわいいデザインにしていこう😊

活動の手順は以下の通りです🌟
①お手本を提示する
②8×10㎝の茶色の画用紙を半分に折る
③持ち手部分のサイズに合わせた折り紙を選ぶ
④選んだ折り紙に小さく切ったアルミホイルを両面テープで貼る
⑤1.5×2㎝に切ったチョコのサイズの茶色の画用紙(4枚)を8×10㎝の茶色の画用紙の背面に貼る
⑥目とハートのシールを貼って、自由に手と口を描く
⓻最後にメッセージを描いたら完成

では、活動の様子を見てみましょう👀

②長方形の形になるように綺麗に合わせて折っていきます!

③持ち手の部分に合わせたサイズの色々な色のギンガムチェック柄の折り紙を選びます。
自分で好きな色を選択してもらいます✨

④折り紙の色のついていない方に両面テープを貼り、アルミホイルを適切なサイズに合わせて貼り合わせます。
アルミホイルを少し上からはみ出すようにチョコレートの銀紙をイメージしながら作っていきます⭐

⑤チョコレートの一欠けらを4つ、8×10㎝の画用紙の背面に貼っていきます。
「チョコレート美味しそう~!」と食べる真似をして楽しんでいました🥰

⑥色んな目やハートを自分の好きなようにアレンジしていきます。

キラキラのハートやスポンジのハートを選びます❗

「ままはこの色が好きで、ぱぱはこの色が好きで、おとうとはこの色が好きだから選ぶの迷うな~」と

家族のことを思って選ぶ姿もありました💭

⓻見開きの方にハッピーバレンタインデイや好きなメッセージを描いて完成です☝🏻
「ハッピーバレンタインデイ💕」や「まま、すきだよ」
と素敵なメッセージが見られました💌

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。