こんにちは
ハッピースマイル北堀江では
毎週火曜日に
制作活動をしていますヽ(*´▽)ノ♪
今日は
ぶどう制作について
お伝えしたいと思います
今回のぶどう制作では
手指の功緻性
集中力を養う
他児との道具の共有
順番を守る
ことをねらいとしています
工程は
①短冊状に切った画用紙を丸めて
両面テープで留める
②ぶどうの土台の画用紙に
ボンドを塗って
①のぶどうの実を貼る
①の工程は
細かい作業になるので
集中力を養い、手指の功緻性に
繋がります
②の工程では
ボンドを筆で画用紙に塗りますが
筆は机ごとに2本ずつ置きました!!
そのため、お友だちと
順番を決めて筆の共有をし
順番を待つ練習にも繋がります
②の工程の際
子どもたちには机ごとに
順番を決めるように伝えました!!
すると「先どうぞ」と言う声が
聞こえてきました
先に筆を使い終えた子どもも
「どうぞ」と待っていた子に
渡す姿も見られました
ぶどうが完成すると
「○○ちゃんのぶどう可愛い」
「○○くんのぶどう大きいね」などと
子どもたちで完成した
ぶどうを見せ合いっこをしていました!!
今回、ぶどうの実の画用紙は
3色にしたことで
同じ材料を使っていても
子どもたち1人ひとりの作品が
少し違ったぶどうに見えます
また、そこも面白く楽しい部分ですね
皆、上手に画用紙を
丸めて可愛いぶどうが
できあがりました
ハッピースマイル北堀江では随時、
見学・体験を受け付けております
お気軽にお問い合わせください