こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です
今日は《ヨーヨー制作》の活動の様子をお伝えしたいと思います
ヨーヨー制作では、
・色彩感覚を養う
・季節に興味や関心をもつ
・指示理解
などをねらいとしています️
今週は夏祭り習慣ということで
ヨーヨー制作をしました!
みんなお祭りも行ったのか
「ヨーヨー知ってる〜!!」
と言ってくれて
興味を持って取り組むことができました
まずヨーヨーの土台の色を選んで
シールを貼ります
シール貼りでは、めくったり貼ったりすることで
指先を使うので脳が活性化されます
シールが貼れたら、、、
ビー玉転がしで模様をつけます
好きな色の絵の具を選んで
箱の中でビー玉をコロコロ転がします。
ビー玉が思うように転がらず
力加減が難しいようでしたが
「わーこっちに転がったー
」
ととっても楽しそう
「優しい力でコロコロしてみよう!」
と支援員の声掛けでまたコロコロしていきます
2色から3色の絵の具でコロコロしました
「綺麗な模様になった
かわいいなぁ
」
とみんな大満足のようでした
輪ゴムを付けて完成
今日も楽しかったね
とってもよくがんばりました
お部屋に飾ろうね
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください️