こんにちは!
ハッピースマイル北堀江の作業療法士です
本日は 公文と、ものづくり の様子をお届けします
まずは、公文の様子からお届けします
本日も集中して頑張っていました!
進級の賞状をもらったお友達もいました
賞状と共にそれまで取り組んだ教材を返却しているので
今まで頑張ったプリントを嬉しそうに眺めていました
さて、ここからは ものづくり の様子をお届けします
今回は【 粘土でカタツムリを作ろう 】後編です!
この活動では、
️色彩感覚を養う
️手の力をコントロールする
️協調性を養う
などを狙いとしています
先週、紙粘土で作成したカタツムリが乾いたので
今回はそれに絵の具で色をつけてもらいました
筆が傷まないように優しく描いてね、と支援員が声をかけながら行いましたが、
優しく描く というのは手先が不器用な方にはなかなか難しく…
力のコントロールが難しいと、力加減が0か100というように
極端になってしまいます。
例えば、手の力のコントロールが難しい場合、
これは手先の不器用さにも繋がってしまいます。
そこで、今回は筆を優しく扱う ということを通して
手の力のコントロールを練習しました
絵の具の数には限りがあります。今回は、小学校での練習も兼ねて
欲しい色があるときは、手を挙げて
「〇〇色が欲しいです」と支援員に伝えてもらいました
パレットは、隣の席のお友達と共有で使います
「ここの青色使ってもいい?」とお友達に声をかけながら
仲良く使うことができていました
色とりどりのカタツムリが完成しましたよ
カタツムリに色を塗った後は、前回おまけで作った粘土にも
色をつけて楽しんでいました
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。