こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は『リトミック』の様子についてお届けしたいと思います
ねらいは、、、
・身体模倣
・体と目の動作
・集団参加などです

さぁて、リトミックが始まりますよ〜
カッコ良く座っているのは
だぁれ?
背中はピシッ!
あしは、ピタッと揃えてね
お決まりの『おへんじはあい』で、
タンバリンを3回鳴らします
そのまま、『ワオ体操』をして、
音楽に合わせて、
動物や虫に大変身
ウサギさんやゾウさん

床の上をはって、
ニョロニョロへびさんにもなりきりますよ

お次は、『色』のお勉強です
うたの歌詞に合わせて、
色をタッチしていきます



よーく、耳をすまして、
聴いてくれました(o^^o)
最後は、『お手玉』と
『オーガンジー(布)』です
お手玉は、リズムに合わせ、
ぽーんと高く上げて、キャッチします
一見、簡単そうに見えますが、
意外と難しい…


ですが、みんな楽しそうです
️
思いっきり身体を動かしていましたよ
キャッチできると、
嬉しそうに知らせてもくれました
オーガンジーも、お手玉と一緒で、
リズムに合わせ、上にポーンです
“ゆーらゆーら、ゆーらゆーら〜
“
“ぽーん!”

カラフルなオーガンジーが
とってもキレイです

そして今日は、
『何でたべる?』という活動もしました

「クッキーは、何で食べる?」と聞くと、
「手!」
みんな『手』のカードを持って、
大正解=(^.^)=

「スパゲッティは?
」と聞くと、
「お箸
」
フォークを持っていたお友達もいましたが、
お箸に変えていました

お箸でもフォークでも、
どちらでもいいね(((o(*゚▽゚*)o)))
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください




















