こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は『集団音楽』の様子について
お届けしたいと思います
ねらいは、、、
・色と形の認識
・集団参加…などです

それでは、始めましょう
みんな大好き
『まほうのレンジ』からです(^^)

カッコよくイスに座って、
見ています

オムライスにラーメンに

お寿司にスパゲッティ

おいしそうなメニューがいーっぱい
ストーリーにそった歌も
明るくて、とっても可愛いですよ
続いて『いろいろ温泉』
赤・青・黄・ピンク・緑…と
色んな色の温泉に動物たちが入ると、
その色に染まってしまいます


例えば、白と黒のパンダさん
赤色の温泉にザバーンと入ると…
赤色に染まってしまいました


真っ黒のカラスさんも
この温泉に入ると、
素敵なピンク色に
大変身(*^_^*)

お次は、”オノマトペ”です
擬態語・擬音語ですね


風船を”プー”と
膨らませる仕草をしてくれたり、
お父さんがビールを
“ゴクゴク”と飲むマネをしてくれたりと、
子ども達の表現も盛りだくさんでした


最後は、こぐまちゃんの絵本、
『さよならさんかく』より、
形のお勉強をしていきましょう
バスはしかく
リンゴはまる
など、
身近な物の形に親しみました
そして、好きなパーツを貰うと、
自分の順番のところで
前に貼りに行きますよ

みんな上手にできました
((o(^∇^)o))
️
また、今日は、
『ジェンガ』をしてみました
キレイに積むところから
スタートです♪
年長さんチームが
頑張ってくれました


そして、ゲームが始まると集中!!!
そーっとそーっと引き抜いて、、、
セーフ(*^▽^*)
そーっとそーっと引き抜いて、、、
ん?!
ガッシャーン


ドキドキ
ハラハラの
ジェンガでした
またしようね
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください




















